【東亜日報】韓国政府、2兆ウォン投じて「ヌリ」号より強力なロケット開発へ 2045年に火星に到着する探査機を打ち上げ [11/30] (動画あり)

1: 新種のホケモン ★ 2022/11/30(水) 16:19:20.95 ID:m2b0In5u

政府は、来年から2兆ウォンを投入し、K国型ロケット「ヌリ号」よりさらに強力な次世代ロケットの開発に乗り出す。次世代ロケットは、2032年に月面着陸船を打ち上げる任務を担う。

科学技術情報通信部は、29日に開催された国家研究開発事業評価総括委員会で、「次世代ロケットの開発事業」が予備妥当性調査を通過したと明らかにした。開発期間は2023年から2032年までの計10年間、総事業費は約2兆132億ウォンの規模だ。

次世代ロケットは、K国型ロケットのヌリ号に比べて発射性能が大幅に向上する。ヌリ号は上空200キロの地球低軌道に3.3トンを打ち上げることができるが、次世代ロケットは10トンを送ることができる。推力(ロケットを押し上げる力)だけを考えると、ヌリ号は300トン、次世代ロケットは500トンだ。推力は新しいエンジンで高める。ヌリ号のガス発生器のエンジンより燃料効率が10%高くなり、黒ずみが付いて起きる性能低下もない「多段燃焼サイクルエンジン」を開発する。今後、再利用ロケットに改良が容易になるように、再点火や推力調節技術も共に開発する。

これまで、K国航空宇宙研究院の主導で開発したヌリ号とは異なり、次世代ロケットは体系総合企業を選んで、設計と製作、組立、試験、発射など、ロケットの開発と運用の全段階に参加させる。民間企業が事業終了後、独自のロケットの開発力量を確保するようにする計画だ。

次世代ロケットは計3回発射する。2030年に月軌道投入性能検証衛星を打ち上げてロケット性能を確認し、2031年に月面着陸船の検証船を、続いて2032年に月面着陸船を打ち上げる。今後、2045年に火星に到着する探査機を打ち上げるのにも活用される。

コ・ジェウォン東亜サイエンス記者 jawon1212@donga.com

Posted November. 30, 2022 08:55
Updated November. 30, 2022 08:55한국어
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20221130/3793552/1

 

46: レッグウヨ ◆qhkjvAZ7fU 2022/11/30(水) 17:09:49.25 ID:6+SLiTK4
>>1
そんなカネ無えだろ
金融危機先になんとかしとけ

 

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 17:31:38.40 ID:YeqR7XJ/
>>1
2兆ウォンじゃ足らんだろ
電気止まらんようにガンガレ(棒

 

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:20:25.05 ID:f6X5/kl2
まあ頑張れ

 

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:21:58.70 ID:tOdH05NM
前回のロケットはH2Aの50倍の予算だったから今度は何倍になるかな?

 

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:23:19.69 ID:fvPD3cLM
まじめな話、一時的に開発中断して冬に備えた方が良いんじゃね?

 

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:23:34.35 ID:xtqnOJG0
半分成功とか言ってたやつか?

 

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:28:04.50 ID:1iHOpIdq
>>5
実用には程遠いダミー衛生しか積んでなかったのに、それが軌道に載ったという話も無くなったよな。

 

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:24:22.65 ID:1yQsG5Bi
露西亜『視聴覚室お買い上げ、まいどあり?』

 

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:24:39.84 ID:m1YqTNPk
先ずは今のロケットの性能を実証しないといつまで経っても未完成品だが

 

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:31:09.12 ID:1iHOpIdq
>>7
とりあえず、小型ロケットでもいいから、衛星軌道へ飛ばす実績作ったほうがいいだろ。
今のロケットは、ペイロード極小にしても失敗してるんだから、捨てるしか無い。

 

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:25:23.09 ID:fv1txXPJ
その頃にはK国は草木を残して消えてるだろ。

 

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:25:49.34 ID:mckuUlWt
どこのゴミ箱漁るの?

 

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:26:49.91 ID:HCIfnHOw
20年以上先www

 

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:28:17.55 ID:9lXvfD/q
企画をした段階で半分成功だな

 

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:28:59.00 ID:be5gmRXB

♪チョンチョンバカチョン、バカチョンチョン。バ~~~~~~~カチョンチョンww♪

 

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:29:18.61 ID:aJUPsW5Y

もひとつ質問いいかな

ヌリ号どこに行った?

 

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:29:40.76 ID:L0XpyMJK
K国はなんで急にSF小説になっちゃったのかな?

 

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:36:21.15 ID:8+4Slns3
>>15
アメリカのアルテミス計画こそSF的で、K国のはどっちかと言うと冷戦期の宇宙開発の再現ドラマっぽい。

 

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 17:31:16.32 ID:dJsd3iBX
>>15
国が苦しくなると、ホルホルニュースを出して国民の目をそらす常套手段

 

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:30:20.65 ID:Q6zDf3XS
妄想ニダ

 

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:31:23.84 ID:IqzSgprj
又、種子島にハッキング掛けるのか

 

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:33:20.90 ID:SBR3UVJ5
R国ウクライナがあんなことになってヌリ号の基幹部品が手に入らなくなりました

 

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:33:34.49 ID:VJe/yA97
反日がうまくいかず次は宇宙かw
ステージ4の末期だな

 

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:34:57.99 ID:vcxQySWa
スイングバイのやる技術持ってないのにw

 

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:35:16.12 ID:s/2nMzDs
半島人物全員火星に連れていけよ

 

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:36:04.43 ID:X1LJDAVi
クネクネの公約=月に朝鮮人を送るはどうなったん?

 

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:47:10.35 ID:s1r3UEDz
>>23
地獄に朝鮮人を送るのは
結構実績あるニダ

 

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:36:22.82 ID:l/5EpAkp
露助があんな状態だからロケット技術を買える算段でもついたか

 

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:38:00.68 ID:8YxW+W+R
K国では計画を立てて発表するだけで成功したのと同義なのよ。国民も満足するの。

 

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:57:20.63 ID:1iHOpIdq
>>26
自分たちで物を生み出したことが無いからな。
どっかに答えが書いてあると思ってる。
先進国は秘密の答えをコッソリ手に入れただけだと信じてる。

 

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:38:24.54 ID:40LbcHr7
それは素晴らしいプロジェクトだな
で金はどうするの?

 

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:38:38.38 ID:HGbuuHfo
とにかく何が何でも話題に上る。
それでいいのさ。

 

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:41:33.64 ID:hNNGUcgl
未だ実証試験衛星一つ上がってないのに…

 

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:41:48.87 ID:tXs+BTLY0
あと数年しか存在しない国のクセにwww

 

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:43:59.80 ID:QDsPnY4W
予算積んで北に作り方教えてもらうんだろ

 

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:48:50.24 ID:1aKajucN

ヌリ号ですら、1回も成功してないのに、次かよ。

普通は、技術の積み重ねで発展していくものだが、奴らの場合は、技術はパクるもの
だと考えてるので、いきなり能力的に無理なものでも平気で計画しちゃうんだよな。

 

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:50:05.62 ID:TClmF/pq
今年の冬の心配でもしたら?w

 

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:50:10.70 ID:6qBKSuNo
ナロ号、ヌリ号、次はノラ号かな
勝手にどっか行っちゃうんだろうなw

 

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:52:58.36 ID:3hsje+kw
>>35
首輪付けとかないと

 

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:58:39.70 ID:paZpv/Gq
>>35
ニル号とネレ号もネーム候補に追加で

 

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 17:03:33.65 ID:HGbuuHfo
>>35
>ナロ号、ヌリ号、次はノラ号かな
ナニヌネノの順番なのか。それには気づかなかった。
ありがとう。

 

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:52:26.00 ID:XGzJKENP
どうしてもう少し地に足のついた計画を立てられないのかねぇ
風土病なんだろうな

 

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:53:12.63 ID:fvpOHHfd
はっきり言ってバカなの

 

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:54:49.27 ID:QB4Oa5yP

OMOTENASHI爆発したもんなwww

ネトウヨ息してる?

 

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 16:56:55.47 ID:LIzBzhhr
半分成功でヨシとするなら行きだけを考えるという手もあるニダ

 

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 17:02:01.05 ID:1aKajucN
H2ロケットが開発費5年間で、2,750億円だけど、10年間で、2兆1320億ウォンって、
大半が人件費に喰われちゃうんじゃない?

 

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 17:13:35.22 ID:IUNMDn5l
>>43
そもそも来年以降も予算が付くとは限らないしねえ・・・

 

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 17:21:34.60 ID:hPobMGaF
>>43
R国へ払う技術提供料だろ

 

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 17:04:46.30 ID:Rt4Vn7gN
結局前回って成功したの?
その後の衛星軌道にのったとかの情報がなくて怪しいんだが

 

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 17:11:10.27 ID:yhNXd3AU
よくこんな駄法螺吹いとるな

 

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 17:12:09.28 ID:8dJ4wTOa
今年とか来年のこと考えたほうがいいよ

 

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 17:14:25.29 ID:EM18DSaY
2045年にK国の現役世代は何人になってる事やら
税金たんまり納めなきゃいかんな

 

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 17:17:33.74 ID:eJvNyLLc
20年先って、K国が存在するのか?

 

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 17:19:18.49 ID:M77Us0OC
国家破綻するとか言ってるのに
何いってんだ?このバカは

 

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 17:19:24.24 ID:+yHAj9kW
火星www

 

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 17:20:18.14 ID:HQwVw8g5
やっすー

 

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 17:22:35.17 ID:7L0Iaa3T

2045年なんて言ってないで日本が助けてやりなよ。
そうすれば3年以内に火星に探査機を打ち上げることができる。

宇宙開発分野jはアジアで協力しあうべきだ。

 

57: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2022/11/30(水) 17:26:02.97 ID:zEIN6r02
ジョージの祖先になるの?

 

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 17:30:42.47 ID:gIJOf4Ly
ああ、アルテミス計画で日本人宇宙飛行士が参加することが決まったことへの反応がこれか

 

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/11/30(水) 17:30:56.92 ID:1o/ob32Z
借金も返せそうにないのに
そんなことやってる余裕あるの?