CATEGORY

国内ニュース

N党・立花党首 懲罰賛成なら暴露ネタ「全部言う」 ガーシー議員欠席めぐり維新けん制

1: 爆笑ゴリラ ★ 2023/01/20(金) 16:21:27.12 ID:FXMbKyHA9 1/20(金) 15:58配信 FNNプライムオンライン NHK党の立花党首は、20日の会見で、同党のガーシー参院議員を批判した日本維新の会の藤田幹事長について、維新がガーシー氏の懲罰に賛成するなら、彼の暴露ネタを「全部言う」とけん制した。 アラブ首長国連邦に滞在しているガーシー氏は、昨年7月の初当 […]

【速報】東京地検特捜部、三浦瑠麗氏の夫が代表の会社を家宅捜索 “10億円投資トラブル”で刑事告訴 ★2

1: 木枯し ★ 2023/01/20(金) 14:31:06.20 ID:T+3M8cWB9  太陽光発電を巡りトラブルになっていた東京都のコンサルタント会社が告訴され、東京地検特捜部がこの会社を家宅捜索していたことが20日、関係者への取材で分かった。会社の代表は国際政治学者の三浦瑠麗氏の夫が務めている。 https://nordot.app/989011104126173184 1月19日、太 […]

【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★2

1: ぐれ ★ 2023/01/18(水) 17:11:14.96 ID:d2UJ6GJ39 >>2023.01.16 19:00  女性セブン ワクチンはコ〇ナ禍における感染拡大の切り札と目されてきた。しかし、ここへきて目を覆いたくなるデータが次々に報告されている。接種率が高い国こそ、感染者数が増加している。ワクチン接種について、もう一度考える時期にきているのかもしれない──。 3年 […]

【新型コロナ】日本医師会「わからないこと多く、エビデンス持たず」 コロナ死者増加で ★5

1: ぐれ ★ 2023/01/13(金) 12:26:02.71 ID:c3dM790L9 >>1/11(水) 18:39配信 朝日新聞デジタル 新型コ〇ナウイルスに感染した死者数の増加について、日本医師会の釜萢(かまやち)敏・常任理事は11日の記者会見で、「分からないところが多く、まだエビデンスを持っていない」と述べた。一方、「毒性が強まったという証拠はない」とも話し、さらに分析が […]

YouTuber中町JP、撮影中に一般人から“飛び蹴り”され困惑…「ヤバくない?」

1: 爆笑ゴリラ ★ 2023/01/11(水) 17:21:55.23 ID:RL4UE+309 1/11(水) 16:58配信 スポニチアネックス 登録者数140万人YouTuber、撮影中に一般人から“飛び蹴り”され困惑…「ヤバくない?」 ユーチューバー・ジュキヤが11日までに公式YouTubeチャンネルを更新。登録者数140万人を超えるユーチューバー・中町JPがゲスト出演したが、まさかのア […]

宮城県・村井知事「外国人をどんどん受け入れていくことも考えるタイミングだ」少子化・人口減少対策で持論展開

1: Stargazer ★ 2023/01/11(水) 13:40:13.62 ID:gyCsa7uA9 宮城県の村井知事は10日の記者会見で、加速する少子化や人口減少への対策として外国人の受け入れを進めるべきとの考えを明らかにしました。 村井知事: 「少子化対策は非常に重要なことで、日本人を減らさないことは非常に重要だが、どのような対策をとっても人口減少というのはなかなかすぐに抑えるのは難しい […]

日本の「超過死亡」急増の実態 6日のコロナ死者数が過去2番目476人「ワクチンの副反応」指摘の声も「スパイク蛋白で免疫抑制の疑い」★7

1: Stargazer ★ 2023/01/09(月) 11:59:10.40 ID:td0Lq4B09 6日に発表された新型コ〇ナウイルスによる全国の死者数は476人となり、5日の498人に続く過去2番目の多さだった。コ〇ナ禍が流行「第8波」まで進むにつれて死者数が増えており、コ〇ナ関連以外も含めた全体の死者数についても、予測値を上回る「超過死亡」は過去5年で最大の規模となっている。その原因に […]

出生数80万人割れの日本、真剣に「移民政策」を考えないと国家が消滅する/コラム ★6

1: 七波羅探題 ★ 2023/01/08(日) 13:04:41.10 ID:g3nvYiwS9 現代ビジネス2023.01.08 磯山 友幸 https://gendai.media/articles/-/104414 (前略) ■少子化対策では追いつかない 政府の少子化対策と言うと児童手当など金銭的支援と、保育所の整備などが定番だ。民主党政権時代も「子ども手当」が政権の政策の柱だった。その後 […]

【有本香の以読制毒】ネットで大騒ぎ「Colabo問題」国は〝弱者ビジネス〟助長させる「困難女性支援法」を見直せ

1: Ikhtiandr ★ 2023/01/07(土) 01:36:29.30 ID:Vc3Eelwm9 BE:456446275-2BP(1000) sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif 新年早々、納税者にとって実に不快な話題を取り上げる。昨年末から、ネット上では大騒ぎとなっていた「Colabo(コラボ)問題」である。 ご存じない方のために概略を説 […]